




おすすめの育児マンガ21選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
新潮社
|
集英社
|
集英社
|
オレンジページ
|
ベネッセコーポレーション
|
KADOKAWA
|
KADOKAWA
|
講談社
|
祥伝社
|
KADOKAWA
|
講談社
|
SBクリエイティブ
|
KADOKAWA
|
主婦の友社
|
KADOKAWA
|
小学館
|
白泉社
|
講談社
|
竹書房
|
小学館
|
イースト・プレス
|
商品名 |
れもん、うむもん! ―そして、ママになる―
|
ママはテンパリスト
|
おにぎり通信〜ダメママ日記〜
|
おかあさんの扉
|
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
|
おかあさんライフ。
|
消えたママ友
|
漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー)
|
お母さんは心配症!? ヒヨくんあっくん育児日記
|
正直 余裕はありません。 いっぱいいっぱいだけど2人育児楽しんでます
|
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
|
脱力系育児マンガ 日々白目むいてます
|
母ちゃんだってほめられたい。
|
子育て1年生 初めての育児 3人家族の慌ただしい日常
|
2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児
|
子育てアフロ田中
|
打ち切り漫画家(28歳)、パパになる。
|
そのオムツ、俺が換えます
|
破天荒息子としたたか娘の取扱説明書
|
まんが親
|
こちらアニマル社商品企画部育児課
|
説明 |
産後うつから回復した瞬間も描く
|
ヒット作連発の漫画家の笑える育児
|
「のだめ」原作者の夫と二人三脚の子育て
|
笑えてほっこりできる日常4コマ
|
BLマンガ家の子育てあるある
|
40代の出産・育児に共感
|
怖いママ友ミステリー!
|
|
個性豊かでかわいい兄弟の虜に
|
2人目育児のドタバタを描く
|
人気育児ブロガーの3作目
|
インスタ話題作に書き下ろしも
|
ツイッターで共感多数の育児あるある
|
初育児での戸惑いに共感
|
2コマだけでしっかり笑える
|
ギャグマンガ「アフロ田中」がパパに
|
不安定な職のパパの奮闘記
|
妻に褒められたくて育児に励む姿が泣ける
|
振り回されるパパの姿が面白過ぎる
|
吉田戦車のオリジナリティーあふれる育児
|
動物から子育てを学べる
|
リンク | |||||||||||||||||||||
作者 |
はるな檸檬
|
東村アキコ
|
二ノ宮知子
|
伊藤理佐
|
御手洗直子
|
たかぎなおこ
|
野原広子
|
|
やまもとりえ
|
あね子
|
ナナイロペリカン
|
白目みさえ
|
ふるえるとり
|
ちひろ
|
犬犬
|
のりつけ雅春
|
富士屋カツヒト
|
宮川
|
横山了一
|
吉田戦車
|
内野こめこ
|
発売 |
2016年
|
2008年
|
2013年
|
2012年
|
2016年
|
2020年
|
2020年
|
|
2018年
|
2016年
|
2015年
|
2020年
|
2019年
|
2019年
|
2022年
|
2021年
|
2017年
|
2018年
|
2018年
|
2011年
|
2019年
|
テーマ/ジャンル |
産後うつ/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
4コマ/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
ほっこり・高齢出産/実話エッセイ
|
ママ友ミステリー/創作
|
|
2人目育児/実話エッセイ
|
2人目育児/実話エッセイ
|
2人目育児/実話エッセイ
|
2人育児/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
ほっこり/実話エッセイ
|
笑える/2コママンガ
|
パパ目線/フィクション
|
泣ける/パパ目線
|
パパ目線/実話エッセイ
|
パパ目線/実話エッセイ
|
パパ目線/実話エッセイ
|
パパ目線/フィクション
|
既刊巻数 |
1巻
|
4巻
|
3巻
|
11巻
|
2巻
|
2巻
|
1巻
|
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
2巻
|
1巻
|
5巻
|
1巻
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 作者 | 発売 | テーマ/ジャンル | 既刊巻数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
新潮社
れもん、うむもん! ―そして、ママになる―
|
1円
|
産後うつから回復した瞬間も描く
|
はるな檸檬
|
2016年
|
産後うつ/実話エッセイ
|
1巻
|
||
2
|
集英社
ママはテンパリスト
|
1,817円
|
ヒット作連発の漫画家の笑える育児
|
東村アキコ
|
2008年
|
笑える/実話エッセイ
|
4巻
|
||
3
|
集英社
おにぎり通信〜ダメママ日記〜
|
777円
|
「のだめ」原作者の夫と二人三脚の子育て
|
二ノ宮知子
|
2013年
|
笑える/実話エッセイ
|
3巻
|
||
4
|
オレンジページ
おかあさんの扉
|
830円
|
笑えてほっこりできる日常4コマ
|
伊藤理佐
|
2012年
|
4コマ/実話エッセイ
|
11巻
|
||
5
|
ベネッセコーポレーション
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
|
990円
|
BLマンガ家の子育てあるある
|
御手洗直子
|
2016年
|
笑える/実話エッセイ
|
2巻
|
||
6
|
KADOKAWA
おかあさんライフ。
|
1,089円
|
40代の出産・育児に共感
|
たかぎなおこ
|
2020年
|
ほっこり・高齢出産/実話エッセイ
|
2巻
|
||
7
|
KADOKAWA
消えたママ友
|
1,089円
|
怖いママ友ミステリー!
|
野原広子
|
2020年
|
ママ友ミステリー/創作
|
1巻
|
||
8
|
講談社
漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー)
|
663円
|
|
|
|
|
|
||
9
|
祥伝社
お母さんは心配症!? ヒヨくんあっくん育児日記
|
1,222円
|
個性豊かでかわいい兄弟の虜に
|
やまもとりえ
|
2018年
|
2人目育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
10
|
KADOKAWA
正直 余裕はありません。 いっぱいいっぱいだけど2人育児楽しんでます
|
990円
|
2人目育児のドタバタを描く
|
あね子
|
2016年
|
2人目育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
11
|
講談社
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
|
2,200円
|
人気育児ブロガーの3作目
|
ナナイロペリカン
|
2015年
|
2人目育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
12
|
SBクリエイティブ
脱力系育児マンガ 日々白目むいてます
|
2,420円
|
インスタ話題作に書き下ろしも
|
白目みさえ
|
2020年
|
2人育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
13
|
KADOKAWA
母ちゃんだってほめられたい。
|
1,089円
|
ツイッターで共感多数の育児あるある
|
ふるえるとり
|
2019年
|
笑える/実話エッセイ
|
1巻
|
||
14
|
主婦の友社
子育て1年生 初めての育児 3人家族の慌ただしい日常
|
891円
|
初育児での戸惑いに共感
|
ちひろ
|
2019年
|
ほっこり/実話エッセイ
|
1巻
|
||
15
|
KADOKAWA
2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児
|
1,188円
|
2コマだけでしっかり笑える
|
犬犬
|
2022年
|
笑える/2コママンガ
|
1巻
|
||
16
|
小学館
子育てアフロ田中
|
990円
|
ギャグマンガ「アフロ田中」がパパに
|
のりつけ雅春
|
2021年
|
パパ目線/フィクション
|
1巻
|
||
17
|
白泉社
打ち切り漫画家(28歳)、パパになる。
|
660円
|
不安定な職のパパの奮闘記
|
富士屋カツヒト
|
2017年
|
泣ける/パパ目線
|
1巻
|
||
18
|
講談社
そのオムツ、俺が換えます
|
880円
|
妻に褒められたくて育児に励む姿が泣ける
|
宮川
|
2018年
|
パパ目線/実話エッセイ
|
2巻
|
||
19
|
竹書房
破天荒息子としたたか娘の取扱説明書
|
87円
|
振り回されるパパの姿が面白過ぎる
|
横山了一
|
2018年
|
パパ目線/実話エッセイ
|
1巻
|
||
20
|
小学館
まんが親
|
880円
|
吉田戦車のオリジナリティーあふれる育児
|
吉田戦車
|
2011年
|
パパ目線/実話エッセイ
|
5巻
|
||
21
|
イースト・プレス
こちらアニマル社商品企画部育児課
|
990円
|
動物から子育てを学べる
|
内野こめこ
|
2019年
|
パパ目線/フィクション
|
1巻
|
れもん、うむもん! ―そして、ママになる―
産後うつから回復した瞬間も描く
漫画化・はるな檸檬による、妊娠から育児までをつづったエッセイマンガ。回復した立場から、マタニティーブルーや産後うつに陥った日々のことも描かれているので、同じ状況の方の希望になってくれるかもしれません。母乳が出ない悩みや、実母との大ゲンカなど共感必至のエピソードも読みどころです。
- 作者
- はるな檸檬
- 発売
- 2016年
- テーマ/ジャンル
- 産後うつ/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 1巻
ママはテンパリスト
ヒット作連発の漫画家の笑える育児
「東京タラレバ娘」などのヒット作で知られるマンガ家・東村アキコの、爆笑できる育児エッセイマンガ。忙しく働きながら、一人息子・ごっちゃんの子育てに奮闘する様子が、面白おかしく描写されます。全4巻で、妊娠~保育園卒園までのエピソードを収録。読み進めるたび、予想外の行動で驚かせてくれる、ごっちゃんに魅了されます。
- 作者
- 東村アキコ
- 発売
- 2008年
- テーマ/ジャンル
- 笑える/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 4巻
おにぎり通信〜ダメママ日記〜
「のだめ」原作者の夫と二人三脚の子育て
ドラマ化された人気コミック「のだめカンタービレ」の作者・二ノ宮知子の育児エッセイマンガです。男の子2人のママとなった作者が、夫と二人三脚で子育てに挑む日々が描かれています。夫が主に家事育児を担っているので、男性読者にもおすすめ。作者の育児と漫画の仕事との両立でフラフラになっている姿にも共感できる作品です。
- 作者
- 二ノ宮知子
- 発売
- 2013年
- テーマ/ジャンル
- 笑える/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 3巻
おかあさんの扉
笑えてほっこりできる日常4コマ
「おいピータン!!」などで知られる人気マンガ家・伊藤理佐の4コマエッセイマンガです。2007年に同じくマンガ家の吉田戦車と結婚し、2010年に女の子を出産した作者が、子どもと夫との愉快な日常を描いています。4コマで非常に読みやすく、かつ笑えるので、リフレッシュしたいママ・パパにぴったりです。
- 作者
- 伊藤理佐
- 発売
- 2012年
- テーマ/ジャンル
- 4コマ/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 11巻
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
BLマンガ家の子育てあるある
BLマンガ家で「31歳BL漫画家が婚活したらこうなる」が話題になった御手洗直子が自身の育児を描くエッセイマンガ。分娩時の「帝王切開の手術中の気持ち悪さ」から、出産後の「予防接種の予約の仕方が難しい」「保活が大変」など、細かい”あるあるネタ”がいっぱいで、笑って共感しながら読むことができます。
- 作者
- 御手洗直子
- 発売
- 2016年
- テーマ/ジャンル
- 笑える/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 2巻
おかあさんライフ。
40代の出産・育児に共感
「ひとりぐらしも5年め」などのエッセイマンガが人気のイラストレーター・たかぎなおこが、「レタスクラブ」で連載していた作品。40代で第一子の女の子を出産した自身の体験を描く、育児エッセイマンガです。作者・夫ともに40代なので、高齢での出産や育児に不安を持っている方にも読んでほしい一冊です。
- 作者
- たかぎなおこ
- 発売
- 2020年
- テーマ/ジャンル
- ほっこり・高齢出産/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 2巻
消えたママ友
怖いママ友ミステリー!
マンガ家の野原広子が手掛けた、フィクション作品。保育園でできたママ友の失踪から物語はスタート。その謎が解けていくとともに、仲良しだったはずのママ友たちの関係にほころびが見え始めます。かわいい絵柄ながら、子育てやママ友の闇を覗かせるゾクッとするストーリーで、ママ友関係が心配な方やスリルが欲しい方におすすめ。
- 作者
- 野原広子
- 発売
- 2020年
- テーマ/ジャンル
- ママ友ミステリー/創作
- 既刊巻数
- 1巻
人気マンガ家の育児マンガ|比較一覧表
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
新潮社
|
集英社
|
集英社
|
オレンジページ
|
ベネッセコーポレーション
|
KADOKAWA
|
KADOKAWA
|
講談社
|
商品名 |
れもん、うむもん! ―そして、ママになる―
|
ママはテンパリスト
|
おにぎり通信〜ダメママ日記〜
|
おかあさんの扉
|
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
|
おかあさんライフ。
|
消えたママ友
|
漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー)
|
説明 |
産後うつから回復した瞬間も描く
|
ヒット作連発の漫画家の笑える育児
|
「のだめ」原作者の夫と二人三脚の子育て
|
笑えてほっこりできる日常4コマ
|
BLマンガ家の子育てあるある
|
40代の出産・育児に共感
|
怖いママ友ミステリー!
|
|
リンク | ||||||||
作者 |
はるな檸檬
|
東村アキコ
|
二ノ宮知子
|
伊藤理佐
|
御手洗直子
|
たかぎなおこ
|
野原広子
|
|
発売 |
2016年
|
2008年
|
2013年
|
2012年
|
2016年
|
2020年
|
2020年
|
|
テーマ/ジャンル |
産後うつ/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
4コマ/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
ほっこり・高齢出産/実話エッセイ
|
ママ友ミステリー/創作
|
|
既刊巻数 |
1巻
|
4巻
|
3巻
|
11巻
|
2巻
|
2巻
|
1巻
|
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 作者 | 発売 | テーマ/ジャンル | 既刊巻数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
新潮社
れもん、うむもん! ―そして、ママになる―
|
1円
|
産後うつから回復した瞬間も描く
|
はるな檸檬
|
2016年
|
産後うつ/実話エッセイ
|
1巻
|
||
2
|
集英社
ママはテンパリスト
|
1,817円
|
ヒット作連発の漫画家の笑える育児
|
東村アキコ
|
2008年
|
笑える/実話エッセイ
|
4巻
|
||
3
|
集英社
おにぎり通信〜ダメママ日記〜
|
777円
|
「のだめ」原作者の夫と二人三脚の子育て
|
二ノ宮知子
|
2013年
|
笑える/実話エッセイ
|
3巻
|
||
4
|
オレンジページ
おかあさんの扉
|
830円
|
笑えてほっこりできる日常4コマ
|
伊藤理佐
|
2012年
|
4コマ/実話エッセイ
|
11巻
|
||
5
|
ベネッセコーポレーション
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
|
990円
|
BLマンガ家の子育てあるある
|
御手洗直子
|
2016年
|
笑える/実話エッセイ
|
2巻
|
||
6
|
KADOKAWA
おかあさんライフ。
|
1,089円
|
40代の出産・育児に共感
|
たかぎなおこ
|
2020年
|
ほっこり・高齢出産/実話エッセイ
|
2巻
|
||
7
|
KADOKAWA
消えたママ友
|
1,089円
|
怖いママ友ミステリー!
|
野原広子
|
2020年
|
ママ友ミステリー/創作
|
1巻
|
||
8
|
講談社
漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー)
|
663円
|
|
|
|
|
|
お母さんは心配症!? ヒヨくんあっくん育児日記
個性豊かでかわいい兄弟の虜に
ブログやインスタグラムで公開していた育児絵日記が話題になった、やまもとりえによる育児エッセイマンガです。4歳のやさしい長男、1歳の勇ましい次男の子育てを頑張る毎日が描かれます。長男の赤ちゃん返りなど、2人目育児のあるあるも満載。子どもたちが個性豊かでかわいらしく、読めば兄弟のファンになってしまいます。
- 作者
- やまもとりえ
- 発売
- 2018年
- テーマ/ジャンル
- 2人目育児/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 1巻
正直 余裕はありません。 いっぱいいっぱいだけど2人育児楽しんでます
2人目育児のドタバタを描く
人気ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」の作者、あね子による描き下ろしの育児エッセイマンガ。4歳差姉妹を育てる作者が、2人目を産みたいと決心してからのドタバタや、出産・育児の悩みや迷いを描いています。2人目が生まれた後の生活崩壊寸前の忙しさに、共感する方も多いのでは。
- 作者
- あね子
- 発売
- 2016年
- テーマ/ジャンル
- 2人目育児/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 1巻
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
人気育児ブロガーの3作目
子育てブロガーとして人気のナナイロペリカンによる育児マンガです。2009年長女を出産、2013年に次女を出産した作者が、元気いっぱいな姉妹の子育てに四苦八苦する様子に元気をもらえる作品。さらに「マイホーム建築」問題、「二世帯同居」問題などの家族ドラマも。同じ作者の前作、「たまご絵日記」1巻・2巻もおすすめです。
- 作者
- ナナイロペリカン
- 発売
- 2015年
- テーマ/ジャンル
- 2人目育児/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 1巻
脱力系育児マンガ 日々白目むいてます
インスタ話題作に書き下ろしも
フォロワー9万人超えのインスタグラムで公開している育児マンガが話題を呼び、書籍化された白目みさえの作品。年子の姉妹に翻弄される作者の、白目をむくイラストがユニーク。「いいね」やコメントが多数寄せられた人気作はもちろん、書き下ろしの新作も多数収録されているので、インスタグラムをフォローしている方でも楽しめます。
- 作者
- 白目みさえ
- 発売
- 2020年
- テーマ/ジャンル
- 2人育児/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 1巻
母ちゃんだってほめられたい。
ツイッターで共感多数の育児あるある
ツイッターのフォロワー15.5万人を抱える著者・ふるえるとりの、初の著書となる育児エッセイマンガです。ツイッター上でたくさんの共感の声が寄せられた”育児あるある”マンガに、書き下ろしを60ページ以上も追加しています。著者の自画像が、ペンネームのとおり”震えている鳥”なのも面白く、ギャグマンガのように読めます。
- 作者
- ふるえるとり
- 発売
- 2019年
- テーマ/ジャンル
- 笑える/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 1巻
子育て1年生 初めての育児 3人家族の慌ただしい日常
初育児での戸惑いに共感
フォロワーが14万人を超えた「ちひろ」が、インスタグラムで公開していた子育てエッセイマンガの書籍化。2018年に長男を出産後、初めてのマンガを描きはじめた著者が、妊娠・出産・育児の不安から、夫婦間の問題までをつづっています。インスタグラムでは読めない描き下ろしも多く収録。ほろりと涙も出そうになる優しい作品。
- 作者
- ちひろ
- 発売
- 2019年
- テーマ/ジャンル
- ほっこり/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 1巻
2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児
2コマだけでしっかり笑える
作者の「犬犬」がフォロワー17万人以上のツイッターで公開している、2コマの育児エッセイマンガの書籍化。赤ちゃんとのエキセントリックな日々を描いたもの。シュールなイラストで、2コマだけでしっかり笑わせてくれます。著者インタビューや新作ショートストーリーなど著書ならではのコンテンツも豊富。
- 作者
- 犬犬
- 発売
- 2022年
- テーマ/ジャンル
- 笑える/2コママンガ
- 既刊巻数
- 1巻
インスタグラム・ツイッターなどSNS発の育児マンガ|比較一覧表
商品画像 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
新潮社
|
集英社
|
集英社
|
オレンジページ
|
ベネッセコーポレーション
|
KADOKAWA
|
KADOKAWA
|
講談社
|
祥伝社
|
KADOKAWA
|
講談社
|
SBクリエイティブ
|
KADOKAWA
|
主婦の友社
|
KADOKAWA
|
商品名 |
れもん、うむもん! ―そして、ママになる―
|
ママはテンパリスト
|
おにぎり通信〜ダメママ日記〜
|
おかあさんの扉
|
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
|
おかあさんライフ。
|
消えたママ友
|
漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー)
|
お母さんは心配症!? ヒヨくんあっくん育児日記
|
正直 余裕はありません。 いっぱいいっぱいだけど2人育児楽しんでます
|
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
|
脱力系育児マンガ 日々白目むいてます
|
母ちゃんだってほめられたい。
|
子育て1年生 初めての育児 3人家族の慌ただしい日常
|
2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児
|
説明 |
産後うつから回復した瞬間も描く
|
ヒット作連発の漫画家の笑える育児
|
「のだめ」原作者の夫と二人三脚の子育て
|
笑えてほっこりできる日常4コマ
|
BLマンガ家の子育てあるある
|
40代の出産・育児に共感
|
怖いママ友ミステリー!
|
|
個性豊かでかわいい兄弟の虜に
|
2人目育児のドタバタを描く
|
人気育児ブロガーの3作目
|
インスタ話題作に書き下ろしも
|
ツイッターで共感多数の育児あるある
|
初育児での戸惑いに共感
|
2コマだけでしっかり笑える
|
リンク | |||||||||||||||
作者 |
はるな檸檬
|
東村アキコ
|
二ノ宮知子
|
伊藤理佐
|
御手洗直子
|
たかぎなおこ
|
野原広子
|
|
やまもとりえ
|
あね子
|
ナナイロペリカン
|
白目みさえ
|
ふるえるとり
|
ちひろ
|
犬犬
|
発売 |
2016年
|
2008年
|
2013年
|
2012年
|
2016年
|
2020年
|
2020年
|
|
2018年
|
2016年
|
2015年
|
2020年
|
2019年
|
2019年
|
2022年
|
テーマ/ジャンル |
産後うつ/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
4コマ/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
ほっこり・高齢出産/実話エッセイ
|
ママ友ミステリー/創作
|
|
2人目育児/実話エッセイ
|
2人目育児/実話エッセイ
|
2人目育児/実話エッセイ
|
2人育児/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
ほっこり/実話エッセイ
|
笑える/2コママンガ
|
既刊巻数 |
1巻
|
4巻
|
3巻
|
11巻
|
2巻
|
2巻
|
1巻
|
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 作者 | 発売 | テーマ/ジャンル | 既刊巻数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
新潮社
れもん、うむもん! ―そして、ママになる―
|
1円
|
産後うつから回復した瞬間も描く
|
はるな檸檬
|
2016年
|
産後うつ/実話エッセイ
|
1巻
|
||
2
|
集英社
ママはテンパリスト
|
1,817円
|
ヒット作連発の漫画家の笑える育児
|
東村アキコ
|
2008年
|
笑える/実話エッセイ
|
4巻
|
||
3
|
集英社
おにぎり通信〜ダメママ日記〜
|
777円
|
「のだめ」原作者の夫と二人三脚の子育て
|
二ノ宮知子
|
2013年
|
笑える/実話エッセイ
|
3巻
|
||
4
|
オレンジページ
おかあさんの扉
|
830円
|
笑えてほっこりできる日常4コマ
|
伊藤理佐
|
2012年
|
4コマ/実話エッセイ
|
11巻
|
||
5
|
ベネッセコーポレーション
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
|
990円
|
BLマンガ家の子育てあるある
|
御手洗直子
|
2016年
|
笑える/実話エッセイ
|
2巻
|
||
6
|
KADOKAWA
おかあさんライフ。
|
1,089円
|
40代の出産・育児に共感
|
たかぎなおこ
|
2020年
|
ほっこり・高齢出産/実話エッセイ
|
2巻
|
||
7
|
KADOKAWA
消えたママ友
|
1,089円
|
怖いママ友ミステリー!
|
野原広子
|
2020年
|
ママ友ミステリー/創作
|
1巻
|
||
8
|
講談社
漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー)
|
663円
|
|
|
|
|
|
||
9
|
祥伝社
お母さんは心配症!? ヒヨくんあっくん育児日記
|
1,222円
|
個性豊かでかわいい兄弟の虜に
|
やまもとりえ
|
2018年
|
2人目育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
10
|
KADOKAWA
正直 余裕はありません。 いっぱいいっぱいだけど2人育児楽しんでます
|
990円
|
2人目育児のドタバタを描く
|
あね子
|
2016年
|
2人目育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
11
|
講談社
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
|
2,200円
|
人気育児ブロガーの3作目
|
ナナイロペリカン
|
2015年
|
2人目育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
12
|
SBクリエイティブ
脱力系育児マンガ 日々白目むいてます
|
2,420円
|
インスタ話題作に書き下ろしも
|
白目みさえ
|
2020年
|
2人育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
13
|
KADOKAWA
母ちゃんだってほめられたい。
|
1,089円
|
ツイッターで共感多数の育児あるある
|
ふるえるとり
|
2019年
|
笑える/実話エッセイ
|
1巻
|
||
14
|
主婦の友社
子育て1年生 初めての育児 3人家族の慌ただしい日常
|
891円
|
初育児での戸惑いに共感
|
ちひろ
|
2019年
|
ほっこり/実話エッセイ
|
1巻
|
||
15
|
KADOKAWA
2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児
|
1,188円
|
2コマだけでしっかり笑える
|
犬犬
|
2022年
|
笑える/2コママンガ
|
1巻
|
子育てアフロ田中
ギャグマンガ「アフロ田中」がパパに
のりつけ雅春による人気ギャグマンガ「アフロ田中」シリーズから、主人公・アフロ田中がパパになってからの育児エピソードを集めた作品です。立ち会い出産・おむつ交換・予防接種など、娘のエマちゃんの育児を通して、パパとして成長してく田中の姿が見られます。作者の実体験を交えたコメントも収録。
- 作者
- のりつけ雅春
- 発売
- 2021年
- テーマ/ジャンル
- パパ目線/フィクション
- 既刊巻数
- 1巻
打ち切り漫画家(28歳)、パパになる。
不安定な職のパパの奮闘記
漫画家の富士屋カツヒトの、パパ目線の育児マンガ。主人公は、作者がモデルになっている新人マンガ家・かっちゃん。連載の打ち切りが決まったのと同時に妻が妊娠し、収入が不安定ながらパパになります。アルバイトでの低収入に悩みながら、パパとして息子と一緒に成長していく様子に胸が熱くなる作品です。
- 作者
- 富士屋カツヒト
- 発売
- 2017年
- テーマ/ジャンル
- 泣ける/パパ目線
- 既刊巻数
- 1巻
そのオムツ、俺が換えます
妻に褒められたくて育児に励む姿が泣ける
ギャグマンガ家・宮川サトシが、自身の子育てを描く育児エッセイマンガです。「妻に褒められたい!」という気持ちから、“妻に見せる育児”を実践する自意識過剰な作者。パパの本音と、妻と娘への愛情が詰まっています。思い切り笑えて、時にほろりと来る作品なので、心を軽くしたいパパにもおすすめです。
- 作者
- 宮川
- 発売
- 2018年
- テーマ/ジャンル
- パパ目線/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 2巻
破天荒息子としたたか娘の取扱説明書
振り回されるパパの姿が面白過ぎる
横山了一による、お父さん目線の育児エッセイマンガ。一男一女を育てた著者が、男の子と女の子の育児での違いなどを紹介してくれます。ママには優しいのにパパには厳しい破天荒な長男、大人顔負けの女子力を持ちパパを翻弄するしたたかな長女、個性の強い2人に振り回されるパパの姿に笑ってしまう作品です。
- 作者
- 横山了一
- 発売
- 2018年
- テーマ/ジャンル
- パパ目線/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 1巻
まんが親
吉田戦車のオリジナリティーあふれる育児
マンガ家・伊藤理佐の夫で、「伝染るんです。」などで知られるマンガ家、吉田戦車による子育てエッセイ。伊藤との間に誕生した女の子の育児を、独自の目線でマンガにしています。2017年発売の5巻で、娘が小学生になったことを機に完結しています。ママ側、伊藤の作品「おかあさんの扉」と合わせて読むと、ますます楽しめます。
- 作者
- 吉田戦車
- 発売
- 2011年
- テーマ/ジャンル
- パパ目線/実話エッセイ
- 既刊巻数
- 5巻
こちらアニマル社商品企画部育児課
動物から子育てを学べる
育児マンガ「うちのこざんまい」が人気の内野こめこが手掛けた、フィクションです。「ヒトのオスが、動物に子育てを学ぶ」がテーマで、主人公は育児に興味が持てないサラリーマン・田中。田中は、出向先でかつての上司・皇帝さん(オスのペンギン)に再会し、皇帝さんのもとで育児を学んでいきます。面白く勉強できる一作です。
- 作者
- 内野こめこ
- 発売
- 2019年
- テーマ/ジャンル
- パパ目線/フィクション
- 既刊巻数
- 1巻
パパ目線の育児マンガ|比較一覧表
商品画像 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
新潮社
|
集英社
|
集英社
|
オレンジページ
|
ベネッセコーポレーション
|
KADOKAWA
|
KADOKAWA
|
講談社
|
祥伝社
|
KADOKAWA
|
講談社
|
SBクリエイティブ
|
KADOKAWA
|
主婦の友社
|
KADOKAWA
|
小学館
|
白泉社
|
講談社
|
竹書房
|
小学館
|
イースト・プレス
|
商品名 |
れもん、うむもん! ―そして、ママになる―
|
ママはテンパリスト
|
おにぎり通信〜ダメママ日記〜
|
おかあさんの扉
|
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
|
おかあさんライフ。
|
消えたママ友
|
漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー)
|
お母さんは心配症!? ヒヨくんあっくん育児日記
|
正直 余裕はありません。 いっぱいいっぱいだけど2人育児楽しんでます
|
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
|
脱力系育児マンガ 日々白目むいてます
|
母ちゃんだってほめられたい。
|
子育て1年生 初めての育児 3人家族の慌ただしい日常
|
2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児
|
子育てアフロ田中
|
打ち切り漫画家(28歳)、パパになる。
|
そのオムツ、俺が換えます
|
破天荒息子としたたか娘の取扱説明書
|
まんが親
|
こちらアニマル社商品企画部育児課
|
説明 |
産後うつから回復した瞬間も描く
|
ヒット作連発の漫画家の笑える育児
|
「のだめ」原作者の夫と二人三脚の子育て
|
笑えてほっこりできる日常4コマ
|
BLマンガ家の子育てあるある
|
40代の出産・育児に共感
|
怖いママ友ミステリー!
|
|
個性豊かでかわいい兄弟の虜に
|
2人目育児のドタバタを描く
|
人気育児ブロガーの3作目
|
インスタ話題作に書き下ろしも
|
ツイッターで共感多数の育児あるある
|
初育児での戸惑いに共感
|
2コマだけでしっかり笑える
|
ギャグマンガ「アフロ田中」がパパに
|
不安定な職のパパの奮闘記
|
妻に褒められたくて育児に励む姿が泣ける
|
振り回されるパパの姿が面白過ぎる
|
吉田戦車のオリジナリティーあふれる育児
|
動物から子育てを学べる
|
リンク | |||||||||||||||||||||
作者 |
はるな檸檬
|
東村アキコ
|
二ノ宮知子
|
伊藤理佐
|
御手洗直子
|
たかぎなおこ
|
野原広子
|
|
やまもとりえ
|
あね子
|
ナナイロペリカン
|
白目みさえ
|
ふるえるとり
|
ちひろ
|
犬犬
|
のりつけ雅春
|
富士屋カツヒト
|
宮川
|
横山了一
|
吉田戦車
|
内野こめこ
|
発売 |
2016年
|
2008年
|
2013年
|
2012年
|
2016年
|
2020年
|
2020年
|
|
2018年
|
2016年
|
2015年
|
2020年
|
2019年
|
2019年
|
2022年
|
2021年
|
2017年
|
2018年
|
2018年
|
2011年
|
2019年
|
テーマ/ジャンル |
産後うつ/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
4コマ/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
ほっこり・高齢出産/実話エッセイ
|
ママ友ミステリー/創作
|
|
2人目育児/実話エッセイ
|
2人目育児/実話エッセイ
|
2人目育児/実話エッセイ
|
2人育児/実話エッセイ
|
笑える/実話エッセイ
|
ほっこり/実話エッセイ
|
笑える/2コママンガ
|
パパ目線/フィクション
|
泣ける/パパ目線
|
パパ目線/実話エッセイ
|
パパ目線/実話エッセイ
|
パパ目線/実話エッセイ
|
パパ目線/フィクション
|
既刊巻数 |
1巻
|
4巻
|
3巻
|
11巻
|
2巻
|
2巻
|
1巻
|
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
1巻
|
2巻
|
1巻
|
5巻
|
1巻
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 作者 | 発売 | テーマ/ジャンル | 既刊巻数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
新潮社
れもん、うむもん! ―そして、ママになる―
|
1円
|
産後うつから回復した瞬間も描く
|
はるな檸檬
|
2016年
|
産後うつ/実話エッセイ
|
1巻
|
||
2
|
集英社
ママはテンパリスト
|
1,817円
|
ヒット作連発の漫画家の笑える育児
|
東村アキコ
|
2008年
|
笑える/実話エッセイ
|
4巻
|
||
3
|
集英社
おにぎり通信〜ダメママ日記〜
|
777円
|
「のだめ」原作者の夫と二人三脚の子育て
|
二ノ宮知子
|
2013年
|
笑える/実話エッセイ
|
3巻
|
||
4
|
オレンジページ
おかあさんの扉
|
830円
|
笑えてほっこりできる日常4コマ
|
伊藤理佐
|
2012年
|
4コマ/実話エッセイ
|
11巻
|
||
5
|
ベネッセコーポレーション
おたくマンガ家ママデビュー! つっこみが止まらない育児日記
|
990円
|
BLマンガ家の子育てあるある
|
御手洗直子
|
2016年
|
笑える/実話エッセイ
|
2巻
|
||
6
|
KADOKAWA
おかあさんライフ。
|
1,089円
|
40代の出産・育児に共感
|
たかぎなおこ
|
2020年
|
ほっこり・高齢出産/実話エッセイ
|
2巻
|
||
7
|
KADOKAWA
消えたママ友
|
1,089円
|
怖いママ友ミステリー!
|
野原広子
|
2020年
|
ママ友ミステリー/創作
|
1巻
|
||
8
|
講談社
漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー)
|
663円
|
|
|
|
|
|
||
9
|
祥伝社
お母さんは心配症!? ヒヨくんあっくん育児日記
|
1,222円
|
個性豊かでかわいい兄弟の虜に
|
やまもとりえ
|
2018年
|
2人目育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
10
|
KADOKAWA
正直 余裕はありません。 いっぱいいっぱいだけど2人育児楽しんでます
|
990円
|
2人目育児のドタバタを描く
|
あね子
|
2016年
|
2人目育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
11
|
講談社
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
|
2,200円
|
人気育児ブロガーの3作目
|
ナナイロペリカン
|
2015年
|
2人目育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
12
|
SBクリエイティブ
脱力系育児マンガ 日々白目むいてます
|
2,420円
|
インスタ話題作に書き下ろしも
|
白目みさえ
|
2020年
|
2人育児/実話エッセイ
|
1巻
|
||
13
|
KADOKAWA
母ちゃんだってほめられたい。
|
1,089円
|
ツイッターで共感多数の育児あるある
|
ふるえるとり
|
2019年
|
笑える/実話エッセイ
|
1巻
|
||
14
|
主婦の友社
子育て1年生 初めての育児 3人家族の慌ただしい日常
|
891円
|
初育児での戸惑いに共感
|
ちひろ
|
2019年
|
ほっこり/実話エッセイ
|
1巻
|
||
15
|
KADOKAWA
2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児
|
1,188円
|
2コマだけでしっかり笑える
|
犬犬
|
2022年
|
笑える/2コママンガ
|
1巻
|
||
16
|
小学館
子育てアフロ田中
|
990円
|
ギャグマンガ「アフロ田中」がパパに
|
のりつけ雅春
|
2021年
|
パパ目線/フィクション
|
1巻
|
||
17
|
白泉社
打ち切り漫画家(28歳)、パパになる。
|
660円
|
不安定な職のパパの奮闘記
|
富士屋カツヒト
|
2017年
|
泣ける/パパ目線
|
1巻
|
||
18
|
講談社
そのオムツ、俺が換えます
|
880円
|
妻に褒められたくて育児に励む姿が泣ける
|
宮川
|
2018年
|
パパ目線/実話エッセイ
|
2巻
|
||
19
|
竹書房
破天荒息子としたたか娘の取扱説明書
|
87円
|
振り回されるパパの姿が面白過ぎる
|
横山了一
|
2018年
|
パパ目線/実話エッセイ
|
1巻
|
||
20
|
小学館
まんが親
|
880円
|
吉田戦車のオリジナリティーあふれる育児
|
吉田戦車
|
2011年
|
パパ目線/実話エッセイ
|
5巻
|
||
21
|
イースト・プレス
こちらアニマル社商品企画部育児課
|
990円
|
動物から子育てを学べる
|
内野こめこ
|
2019年
|
パパ目線/フィクション
|
1巻
|